税務つーしん

加算税制度が改正されました〜調査通知後の修正申告・期限後申告に対する罰則強化〜

投稿日:

修正申告書や期限後申告書を提出したことにより課される過少申告加算税や無申告加算税が、改正により、罰則が一部強化されています。

 

メニュー

調査通知を受けて修正申告等を行う場合の加算税の見直し

改正前の内容

改正前は、過少申告加算税の場合、税務調査前までの修正申告であれば0%で、調査の後、更正等をされるまでの間でも、その修正申告が更正等があることを予知してされたものでないときも0%、そして更正等があったあとの修正申告は10%(期限内申告税額と50万円のいずれか多い額を超える部分は15%)でした。

 

無申告加算税の場合、税務調査前までの申告であれば5%で、調査の後、更正等をされるまでの間でも、その申告書の提出が更正等があることを予知してされたものでないときも5%、そして更正等があったあとの期限後申告は15%(50万円を超える部分は20%)でした。

 

改正後の内容

改正後は、過少申告加算税の場合、税務調査の通知前の修正申告は0%、通知後から調査の後、更正等予知前までの間の修正申告であれば5%(期限内申告税額と50万円のいずれか多い額を超える部分は10%)とされます(更正後は改正前と同じ)。

 

無申告加算税の場合、税務調査の通知前の申告は5%、通知後から調査の後、更正等予知前までの間の期限後申告であれば10%(50万円を超える部分は15%)とされます(更正後は改正前と同じ)。

 

まとめ

色が変わっているところが、今回の改正部分です。

なお、この改正は平成29年1月1日以後に法定申告期限または法定納期限が到来する国税から適用されます。

 

短期間に繰り返し無申告または仮装隠蔽が行われた場合の加算税の加重措置

次の事実があった日前5年以内に、同じ税目に対して無申告加算税または重加算税を課されたことがある場合には、その事実により納付する無申告加算税または重加算税の割合が加重されることになりました。

  • 期限後申告書または修正申告書の提出(更正または決定を予知してされたものに限ります。)
  • 更正または決定の処分
  • 納税の告知または告知を受けることなくされた納付

 


※〔 〕書きは50万円超える部分に対する割合

なお、この改正は平成29年1月1日以後に法定申告期限または法定納期限が到来する国税について、上記の事実があった場合に適用されます。

 

まとめ

今回の改正は、調査の通知があった後に、修正申告書を提出したり期限後申告書を提出した場合に影響を受けるもので、通知を受ける前に修正申告書や期限後申告書の提出した場合は従前と同じです。

税務調査の通知を受けるタイミングは選べませんが、修正申告すべき事項が見つかった場合や、期限を過ぎてまだ無申告の場合は、すみやかに修正申告書または期限後申告書を提出して、余分な税金を払わないようにしましょう。

 

当事務所のオフィシャルブログです

代表の山端一弥が税務にかかわらずお役立ち情報からプライベートなことまで色々書いています。
誰がために端楽?税理士のブログ | 阿倍野のひとり税理士が端(はた)を楽(らく)にする情報を発信

feedlyでのご購読はこちらから

follow us in feedly

こちらの記事も読まれています

1
あなたの「?」を「!」に変えるパーソナルトレーナー税理士です!

やまばた税理士ってどんな税理士?

2
創業時は借入れのチャンスです

創業時に融資を受けるならどこで借りますか? 大手都市銀行はもちろんのこと、地方銀行、信用金庫にいきなり行っても何の実績もない事業者にはなかなか融資をしてくれません。 そこでオススメしたいのは日本政策金 ...

3
税理士変更をご検討の方

やまばた税理士事務所では、税理士変更をご検討の方の相談も承っております。 ご契約をご検討いただくための相談は無料ですので、お問い合わせをお待ちしております。   今の顧問税理士にこのようなご ...

4
創業・起業・開業の方

やまばた税理士事務所では、新たに事業を始められた方のサポートをしております。 当事務所は次のようなサポートさせていただいております。 会社設立のお手伝い 創業融資のあっせん・経営計画作成 税務署・市役 ...

-税務つーしん
-

Copyright© やまばた税理士事務所 , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.